メディカルプラザ市川駅 / 爽快鍼灸院です。
今年の夏は大変暑く、
疲れや冷たい食べ物の取りすぎ等で
お腹の調子を崩してしまった方も多かったのではないでしょうか。
そこで軟便・下痢の鍼灸による対策を振り返ってみました。
軟便や下痢がおこるのは
腸炎などの炎症によるものと
自律神経の変調によるものがあります。
下痢に伴い腹痛、嘔吐、発熱などがあり、
不快な臭いの便で肛門部に熱感がある場合は
炎症による症状と考えられるため
医師の診察をおすすめします。
軟便や下痢で
便にはあまり臭いがなく
食欲がない
お腹が張る
手足や腰が冷える等の症状がある場合は
鍼灸を試してみると良いと思います。
鍼灸施術では
消化器(脾胃の臓器)の機能を高める
温灸やお灸、鍼施術が行われています。
よく使用される基本的なツボ(経穴)を以下にご紹介します。
中脘(ちゅうかん)
みぞおちとおへそを結んだ線の中央に取ります。
足三里(あしさんり)
親指と人差し指を直角にして、
ひざのお皿の上に親指、人さし指をお皿の外側に当てて、
中指の当たる所に取ります。
脾兪(ひゆ)
背骨の第11と12胸椎棘突起間から外側に指2本のところ
胃兪(いゆ)
背骨の第12胸椎棘突起間と第1腰椎棘突起から外側に指2本のところ
お臍の周囲に塩灸やショウガ灸を行う方法もあります。
さらに、個々の体質や症状に合わせて
ツボを追加し、経絡経穴の調整を行います。
セルフケアとして
お臍周囲を使い捨てカイロであたためたりするのも良いです。なお、低温やけどにならないよう下着の上などから貼り、温度調整にご注意下さい。
食べ物では、冷たいもの、脂っこいものを取りすぎないように気を付けましょう。
参考文献
『女性のための東洋医学入門』矢野忠、日中出版、2005年第4刷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・ご相談は
お電話 047-326-3514またはオンライン予約(24時間受付)まで
〒272-0034 千葉県市川市市川1-4-10 市川ビル9階
施術日時 月~土曜10:00~14:00、15:00~19:00