昨日は久しぶりの休みだったので、映画をみてきました。
ディズニー初のアニメ映画オスカーも獲得した『アナと雪の女王』です。
18日の時点で世界歴代興行収入の5位で、まだ順位が上がることが予想されているそうです。
吹替で観てきましたが、松たか子さんや、神田沙也加さんの声がマッチしていて最後まで楽しくみれました。
ストーリーも良かったですし、なんといっても、主題歌の「Let It Go」は大音量で聞くと迫力がありました。口パクでマネをする人たちでインターネット上で話題となり、ニュースにも取り上げられた「扉をあけて」もよかったです。
平日昼間でしたが来場者の年齢層が幅広かったことに驚きました。映画が始まる前のミッキーとミニーのショートムービーの掴みや、エンドロール終わりのワンシーンまで観ている人を楽しませるところがディズニーの魅力だと思いました。
登場キャラクターのエルサとアナはディズニーランドに登場する予定だそうです。2018年の続編を計画しているようで、期待が高まります。